コンテンツへスキップ
  • TOP
  • 記事一覧
  • Twitter
  • Instagram

TEA ROOM by Kaoru Aoyama

年間1000杯以上紅茶を飲む紅茶大好きOLが、紅茶アナリストの資格をいかして、おいしい紅茶の情報を発信しています。

ホーム FORTNUM&MASON

FORTNUM&MASON

Showing: 1 - 1 of 1 Articles
FORTNUM&MASON 特徴レビュー

■英国紅茶の伝統。フォートナム&メイソンの「ロイヤルブレンド」がさすがすぎた。特徴レビュー!

投稿者: Kaoru Aoyama更新日: 2020年8月10日2020年8月10日

こんにちは、紅茶アナリストの青山かおるで …

続きを読む⇒
  • ■TWG TEA(シンガポール)

・WHITE SKY TEA(ホワイトスカイティー)

シンガポール創業のラグジュアリーティーブランド。

そのロケーションを活かし、世界各地の専門農園から800種類以上の茶葉や原材料を仕入れています。

ホワイトスカイティーは、そんな世界屈指のラグジュアリーティーブランドの中でも特に贅沢な最高級の逸品。

お茶の中で最も繊細で、収穫量も少なく希少なインゼンの新芽が使用された白茶(ホワイトティー)、は、抗酸化成分をはじめとした栄養価が非常に高い事でも有名で、お茶の中ではカフェインも少なめ。

そんな希少なホワイトティーに、イランイランのアロマがブレンドされた本品は、
何ともフルーティーでこの上なく上品な優しい香りが広がり、その中に感じる心地よい甘みが本当に贅沢。
ずっとかいでいたくなる程の香りの良さと透明感に癒されます。

この風味の素晴らしさは、「ティーカップに広がる天からの滴」と表現されるのにも納得。
個人的にはエレガントと透明感の骨頂だと思っています。

100%コットンを使用したハンドメイドのティーバッグは、きちんと茶葉が開いてコクと香りが抽出されるよう少し大きめの設計になっており、
ティーバッグでもここまで本格的な味わいと香りが楽しめるのかと脱帽。

特別な日に楽しみたい本当に大好きなお茶で、フルーティーで甘みのある上品な香りが好みの方には心の底からオススメしたい逸品です。

7月は残業ばかりで休日出社も頑張ったので、今日は自分へのご褒美に。

#紅茶 
#紅茶のある暮らし 
#紅茶専門店 
#紅茶好きな人と繋がりたい 
#白茶 
#ホワイトティー 
#イランイラン 
#whitetea 
#whitesky 
#twgtea 
#twg 
#tea 
#teatime 
#ティータイム 
#ティーカップ 
#お家カフェ 
#おうちカフェ 
#お家時間 
#おうち時間 
#おうちじかん 
#お家じかん
  • ■HARNEY & SONS(ハニー&サンズ:アメリカ)

・PEACH GINGER TWIST(ピーチジンジャーツイスト)

1983年、英国紅茶の伝統を元にニューヨーク郊外で創業。

厳選した上質な茶葉のみを使用した、斬新でユニークなブレンドティーが特徴。

茶葉本来の本格的な味わいと、独創的なフレーバーのバランスが絶妙な、トラディショナル且つトレンディな紅茶で人気上昇中!

通常のティーバッグではなく、ティーサシェを使用しているのも特徴のひとつ。
忙しい暮らしの中でもポットでいれたような本格的なお茶が楽しめるよう、フルリーフの茶葉が使用されており、
ピラミッド形のサシェの中で茶葉がゆっくり開くように工夫されています。

ブランドごとに用意されたカラフルで小さな缶「TAGALONG(タガロング)」など、特徴的なパッケージも人気を博している理由のひとつ。

そんなハニー&サンズのフレーバーティーの中でも人気のブレンド、「ピーチジンジャーツイスト」。

フレーバーだけでなく桃の果実とジンジャーがブレンドされており、桃の甘い香りにジンジャーのピリっとしたアクセントが楽しい紅茶。

ジンジャーのアクセントがピーチのフルーティーな香りをより一層引き立てる、何とも絶妙なバランス!

1缶5サシェ入りで持ち運びもしやすいので、職場に持ち運ぶも良し、ひとまずお試ししてみるも良し、プチギフトにも良しの紅茶です♪

#紅茶 
#紅茶専門店 
#紅茶のある暮らし 
#紅茶好きな人と繋がりたい 
#ハニーアンドサンズ 
#harneyandsons 
#tea 
#teatime 
#ティータイム 
#ティーカップ 
#ピーチ 
#ジンジャー 
#おうちカフェ 
#お家カフェ 
#おうち時間 
#お家時間 
#おうちじかん 
#お家じかん
  • ■G clef(ジークレフ:日本)

・ダージリン ファーストフラッシュ プッタボン農園 SFTGFOP1 Flowery

世界三大銘茶のひとつ、インドのダージリン。
  • ■DAMMANN FRÈRES(ダマン フレール:フランス)

・POMME D'AMOUR(ポム ダムール)

1692年、ルイ14世からフランス国内の紅茶独占販売権を許可され、長きにわたってフランス紅茶文化を牽引してきたダマンフレール。

当時上流階級の嗜好品であった紅茶を市民にも普及させ、多彩な紅茶文化を作ってきた歴史あるティーブランドです。

ダマンフレールの紅茶の特徴は、何と言ってもその香りの素晴らしさ。

香水のように香りを表現し、香りの印象の変化を楽しめるようブレンドされているそう。

ブラックをベースにした高級感あふれるクラシカルなパッケージも素敵です。

そんなダマンフレールの「ポム ダムール」は、カラメリゼしたリンゴにマラスキーノ(サクランボが原料のリキュール)の香りが芳ばしい、大人のアップルフレーバーティー。

カラメリゼされたリンゴの何とも香ばしい香りに、チェリーリキュールの大人っぽさが鼻を抜ける瞬間が堪らない、大好きな紅茶。

茶葉を見るとひまわりの花びらがブレンドされていて、大人っぽさの中にチャーミングな一面もある魅力だらけの逸品。

本当に香りの素晴らしさがプロの所業&センスの塊です。

#紅茶 
#紅茶専門店 
#紅茶のある暮らし 
#紅茶好きな人と繋がりたい 
#tea 
#teatime 
#ティータイム 
#ティーカップ 
#dammannfreres 
#dammann 
#ダマンフレール 
#アップルティー 
#リキュール 
#マラスキーノ 
#お家カフェ 
#おうちカフェ 
#お家時間 
#おうち時間 
#お家じかん 
#おうちじかん
  • ■Tea Forté(ティーフォルテ:アメリカ)

・CHOCOLATE ROSE(チョコレートローズ)

ニューヨークMoMA出身のデザイナー ピーター・ヒューイット氏が創設したプレミアムティーブランド。

世界のラグジュアリーホテルでも愛用されている、紅茶の芸術品。

何と言っても一番の特徴は、
  • ■G clef(ジークレフ:日本)

・ダージリン セカンドフラッシュ セリンボン農園 FTGFOP1

世界三大銘茶のひとつ、インドのダージリン。
Follow Me!
© Copyright 2023年 TEA ROOM by Kaoru Aoyama. All Rights Reserved. Sarada Lite | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.
  • TOP
  • 記事一覧
  • Twitter
  • Instagram